日 時:平成25年10月13日(日)、14日(月)体育の日
会 場:アクアパレット松山プール(短水路大会)
リザルトはコチラ 参考HP(愛媛県マスターズ水泳協会)
今回は運営側兼選手としての参加でイベントやテナント等を担当いたしました。県外からたくさんの選手が訪れてくれているので愛媛の文化や銘菓に触れられる大会になるように何度も運営メンバーと話し合いこの大会を作り上げました。世界新記録の樹立もあり、日本新記録は8つ誕生してとてもいい大会になったと思います。
また、自分自身も優勝3つと愛媛県新記録樹立や大会新記録樹立と絶好調!こんなに調子が良くていいのか!?というぐらいにいいタイムで、まさに伸びざかり?でした。(笑)
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
25m 平泳ぎ | 15秒94 (愛媛新・大会新) | 優勝 55歳〜59歳区分 |
100m 個人メドレー | 1分16秒48(大会新) | 優勝 55歳〜59歳区分 |
男子 4×25mフリーリレー | 49秒59 | 優勝 120歳〜159歳 |
日時:平成25年9月7日・8日
会場:文化記念プール
長水路(50mプール)で開催される(一社)日本体育協会主催の競技会です。監督兼選手として参加致しました。
今回は福岡県北九州市開催ということで、愛媛県からは21名が参加し、総合順位は8位でした。大会前には、愛媛県代表として出場させていただく挨拶のため、愛媛県知事を表敬訪問致しました。
1日目は雨の降る中での試合で大変でしたが、2日目は晴天に恵まれて気持ちのいい九州の空の元、屋外プールでの競技を楽しみました。
参考HP リザルトはコチラ
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
50m 平泳ぎ | 36秒48 | 5位 6部 55歳〜59歳区分 |
100m 平泳ぎ | 1分24秒56 | 6位 6部 55歳〜59歳区分 |
50m バタフライ | 33秒73 | 7位 6部 55歳〜59歳区分 |
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
50m 平泳ぎ | 35秒37 愛媛県新記録 | 優勝 55歳〜59歳区分 |
100m バタフライ | 1分15秒87 | 優勝 55歳〜59歳区分 |
日時:平成24年10月20日・21日
会場:高知市東部総合運動場屋内競技場(くろしおアリーナ)
長水路(50mプール)での全国大会。
今回は高知県開催ということで、愛媛県からは33名が参加致しました。総合順位も7位と大健闘!
また、事前に愛媛県知事に愛媛県代表として出場させていただく挨拶のため県庁へ参りました。
近々、愛媛県チームの活躍を報告しに参りたいと思います。
参考HP
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
100m バタフライ | 1分20秒91 | 09位 5部 50歳〜54歳区分 |
50m バタフライ | 33秒71 | 11位 5部 50歳〜54歳区分 |
200m フリーーリレー | 2分04秒96 | 09位 5-6部 50歳〜59歳区分 |
200m メドレーリレー | 2分26秒92 | 10位 5-6部 50歳〜59歳区分 |
日 時:平成24年10月8日(月)体育の日
会 場:アクアパレット松山プール(短水路大会)
リザルトはコチラ 参考HP(愛媛県マスターズ水泳協会)
今回から大会でイベントリレーもスタート!10人リレーという(通常リレーは4人でおこないます)大人数でワイワイ泳ぐリレーも開催されました。わたしの所属するチーム『愛媛マスターズ』からは3チームエントリーし、見事優勝することが出来ました。
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
50m バタフライ | 32秒67 | 優勝! 50歳〜54歳区分 |
100m バタフライ | 失格 | 失格 (T_T) |
男子 4×25mメドレーリレー | 1分11秒16 | 3位 200歳〜239歳区分 |
男子 4×25mフリーリレー | 52秒92 | 4位 160歳〜199歳区分 |
日時:平成24年7月29日(日)
会場:アクアドームくまもと
リザルトPDFファイル
種 目 | タイム | 順 位 |
---|---|---|
50m バタフライ | 33秒25 | 2位(50歳クラス) |
100m バタフライ | 1分19秒43 | 3位(50歳クラス) |
愛媛県のマスターズスイマー仲間達が任意で、2012年10月20日、21日に高知県で開催されるスポーツマスターズ大会(全国大会)用に水着を揃えました。(愛媛県チーム水着)
今大会の100mバタフライで愛媛県水着を着用してみました。
着心地はというと・・・得意な平泳ぎとは違い、バタフライは後半がとても苦しくて100m泳ぎ切るのが精一杯!!ということで、着心地が全くわかりませんでした(汗)。
とはいえ、準優勝と3位に入ることが出来てよかったです。
いよいよスポーツマスターズの申込みです!
左の写真:きれいな夏空だったので、熊本へ向かう車から撮りました。
種 目 | タ イ ム | 順 位 |
---|---|---|
50m バタフライ | 32秒28 | 4位 50歳〜54歳区分 |
100m バタフライ | 1分13秒98 | 優勝! 50歳〜54歳区分 |
4×25m 混合フリーリレー | 59秒92 | 2位 160〜199歳区分 |
4×25m 男子フリーリレー | 57秒18 | 優勝! 200〜239歳区分 |
日 時:平成23年10月10日
会 場:アクアパレット松山プール(短水路大会)
リザルトはコチラ
平成21に高速水着(平成21年度以降使用禁止)で出した記録に肉薄する、いい記録が出ました。
ここ2年間で一番いい記録でした!!
今回は動画もアップしてみました。大会の雰囲気が伝わるでしょうか?是非お楽しみ下さい。
種目 | タイム | 順位 |
---|---|---|
50m 平泳ぎ | 35秒06 (今期自己ベスト!) | 優勝! 50歳〜54歳区分 |
100m 平泳ぎ | 1分17秒84(今期自己ベスト!) | 優勝! 50歳〜54歳区分 |
男子 4×25mフリーリレー | 53秒37 | 2 位! 160歳〜199歳クラス |
動画がよく見えない場合はコチラからどうぞ
(推奨動作環境:ブロードバンド環境の方)
日時: 平成22年8月27日・28日 大会公式ページ
会場: 金沢市営総合プール
種目 | タイム | 順位 |
---|---|---|
100m 平泳ぎ | 1分22秒83 | 50歳〜54歳区分 6位入賞 |
50m 平泳ぎ | 36秒84 | 50歳〜54歳区分 7位入賞 |
恒例のスポーツマスターズ(全国大会)が、石川県で開催されました。(来年は高知県で開催予定です。)
愛媛県から4名が遠征し、今回はシャツと水着に愛媛の文字をプリントしたチームユニホームにて参加いたしました。
久々の屋外プールでの全国大会、水温27度と普段泳いでるプールより若干低めでしたがとても気持ちのいいプールでした。結果は6位と7位に入賞することが出来ました。(大会リザルトはコチラ)
応援して下さった皆様、有難うございました。
日時:平成23年8月14日(日)
会場:アクアドームくまもと
種目 | タイム | 順位 |
---|---|---|
100m 平泳ぎ | 1分21秒08 | 1位(50歳クラス)大会新記録 |
50m 平泳ぎ | 36秒24 | 1位(50歳クラス) |
昨年に引き続き熊本での大会に参加いたしました。
100m平泳ぎ30歳クラスの世界新記録保持者の今井選手と昨年も同じ組みで泳いだのですが、今年も同じ組みで泳ぐことができいい記念になりました。
レース後サブプールでダウン中たまたま同じコースに今井選手が・・・。
すれ違いざまに水中からしっかり世界一の平泳ぎのホームを見る事が出来ラッキーでした。。。
日時:平成23年4月3日(日)
会場:アクアパレット松山(松山会場)
![]() |
![]() |
|
|||
金メダル | 松山会場で獲得した金メダル3個、銀メダル2個 |
種目 | タイム | 順位 |
---|---|---|
25m 平泳ぎ | 15秒71 | 1位 愛媛県新記録!! |
200m 平泳ぎ | 3分00秒68 | 1位 愛媛県新記録!! |
4×25m メドレーリレー 160〜199歳 | 58秒25 | 1位 |
4×25m 混合メドレーリレー 200〜239歳 | 1分07秒14 | 2位 |
4×50m フリーリレー 200〜239歳 | 1分59秒52 | 2位 愛媛県新記録!! |
日時:平成23年4月10日(日)
会場:佐伯総合市民プール(大分会場)
![]() |
![]() |
|
|||
大分大会にて | 大分会場で獲得した金メダル3個 |
種目 | タイム | 順位 |
---|---|---|
50 平泳ぎ | 36秒33 | 1位 |
100m 平泳ぎ | 1分22秒02 | 1位 |
4×25m フリーリレー 160〜199歳 | 52秒87 | 1位 |
今回は、「松山会場」と「大分会場」を2週にわたっての日本マスターズ水泳短水路大会に挑みました。
結果は、努力の甲斐あって両大会で金メダルを獲得いたしました!
2週続けての大会は、ハードでありましたがなんとか入賞することができうれしく思っております。
皆様、あたたかい応援ありがとうございました。
2010年10月11日 アクアパレット松山プールにて行われた愛媛マスターズ水泳で
4×100mメドレーリレー 200〜239歳クラス 4分57秒11 というタイムを記録しましたが、
まさか!世界ランク8位にランクされました!
日本新記録という強く印象に残ったレースでしたが、2010年の公式記録で、世界8位というさらにうれしい記録となりました。
感想としては「うれしい」という素直な気持ちで一杯です。
リレーメンバーに恵まれたことは勿論、関係各位にお礼と感謝を申し上げます。
※上記画像をクリックして、Style:Relay Pool:SC Year:2010 Gender:Men Age:200-239 Distance:400m Stroke:Medley
とセットして「Display Tabulations」をクリックすると表示されます。